KOBE-PRINT.COMは印刷物の色に拘ります。
製作・製版から印刷、加工まで!
KOBE-PRINT.COMは大正14年創業の谷添写真工芸社が運営しています。
データの製作・製版から印刷、加工までワンストップサービスにて対応することが可能です。
自社も環境で定めた最良の色基準に基づき、モニター、プルーフ、印刷機、オンデマンド機すべてにおいて、同じ色合いを共有し出力可能なカラーマネジメントシステムによって管理しております。
印刷物を作成するために製版という作業が必要となります。
写真補正技術の信頼と実績
活版時代から受け継がれるこだわりの技術力。
色の補正だけでなく、切り抜きや修正など画像の修正、補正をすることで印刷物の質を向上させてくれます。
仕上がりの品質だだけでなく、デザインなどの素材にもイメージ通りの加工をサポートすることが可能です。
印刷で発生しやすいトラブル対策も万全です。
お客様が作成したデータをチェックしてから製版・印刷をいたします。
モニターやプリンターでは問題なく見えるものも、実際に製版・印刷すると微妙な見当ずれなどで発生するトラブルです。
印刷時の湿度、温度や紙の目などで印刷用紙が伸びたり、縮んだりする場合があります。
そういった事で発生しやすい見当ズレを予め予測し、製版出力前に対策を施します。シビアな見当もこれでキレイな印刷物に仕上がります。
紙以外にも印刷が可能なUV印刷機によるオフセット・カラー印刷
UV印刷とは…紫外線で硬化するUVインキを使ったオフセット印刷。
UV印刷での最大の特徴は速乾です。
これは単に短納期に対応するだけでなく従来の印刷トラブルである裏うつりがなく、印刷物へのパウダー散布を必要としない為今まで以上に高品質な印刷物をご提供致します。
単色・特色や2色までの印刷は通常のオフセット印刷で行います。
データの作成から製版、印刷そして加工までワンストップサービスでご依頼可能です。
その他、様々な印刷物に対応しています!
UVに印刷機では、アルミ蒸着紙やユポ紙などの特殊紙。フィルム系シートにも印刷することが可能です。
まずはお問い合わせください。
印刷について経験豊富な営業マンがサポートします!!
お客様とのコミュニケーションにこだわります!
印刷物を作成するのに、ネットで簡単に注文ができます。
印刷物に対する、知識や情報を多数もっている方たちには、とても便利な時代となりました。
しかし、そういった知識やスキル持ってない、持っていても他の業務との兼ね合いでアウトソーシングを考える場合は、ご相談ください。
経験豊富な営業マンがお客様のニーズにお応えいたします。