
選挙ポスターなど屋外用のポスターにはユポ紙を使います。
ユポ紙は印刷後の乾きが悪いので、UV印刷機で印刷することにより、乾きを早くすることが可能です。
急ぎの場合、印刷後乾きを待つ間のトラブルも回避することが可能です。
ユポ紙とは?
耐水性に優れた合成紙となります。一般紙よりも汚れや強く伸縮性が高く、破れにくくなっています。
屋外ポスターや選挙用紙(折っても簡単に開く)、トリアージタグなどにも使用されております。
デザイン・レイアウトなどデータ製作からご依頼ください!
選挙ポスターで重要視したいことの一つは!
当然、公職選挙法の規定に則ってサイズや文言や貼る場所などは順守しなければなりません。
顔と名前を印象づけるポスターを作ることが重要視されています!
イメージ通りの印刷物を求める場合、印刷だけでなく、製版技術が非常に大きなポイントになります。
写真の再現性や補正技術、そしてそれを版にしていく工程での品質管理などこだわりの中で仕事をしています。
※製版の技術については詳しくは…谷添写真工芸社のホームページをご覧ください
写真、印刷物に対する長年培ったノウハウでいいイメージを打ち出すポスターを作成いたします。
価格表(税別価格)
◆選挙ポスター規定 サイズ:420×300 (mm) ◆用紙:ユポ紙FGS #110 ◆データ作成料金は別途見積となります。
印刷料金について
100枚 | 32,500円 |
200枚 | 34,800円 |
300枚 | 37,200円 |
400枚 | 39,500円 |
500枚 | 41,800円 |
600枚 | 44,100円 |
700枚 | 47,500円 |
800枚 | 49,800円 |
900枚 | 52,100円 |
1,000枚 | 54,500円 |
オプション料金について
◆色補正:1,000円〜2,000円 ◆画像加工:3,000円〜10,000円 ◆簡易校正:4,000円(1枚) ◆本機校正:28,000円(5枚)
※料金はすべて税別価格となります。